院長あいさつ・経歴-港南台の歯科・歯医者ならすずき歯科クリニック

最適な治療法を選択。港南台の歯科・歯医者なら当院にご相談ください

045-830-1182

診療時間 9:30~13:00/14:30~18:30
休診日 木曜・日曜・祝日

045-830-1182

診療時間 9:30~13:00/14:30~18:30
休診日 木曜・日曜・祝日

院長あいさつ・経歴

患者さんと一緒に相談しながら、ベストな治療を提案します

こんにちは。すずき歯科クリニックの院長 鈴木さとるです。
お口の中の状態や生活環境、社会的立場など、お一人おひとり異なるように、治療方法も患者さんごとに違います。当院では患者さんと一緒に相談しながら、最適な治療法を選択します。

まずは、痛いところや気になっているところから治療しましょう

どんな治療でも、患者さんとの信頼関係が大切です。まずは、痛いところや気になっているところから治していきましょう。しかし、これはあくまで応急処置です。処置を終えた後は、お口の中全体を診察して、必要に応じた治療のご提案をします。

患者さんが望んでいる治療をするため、お話をお聞きします

当院は、患者さんが望んでいる治療をするために、治療を始める前にじっくり話し合うことが大切だと考えています。充分な時間を取ってお口の中の状態や必要な治療法、治療期間などの説明をし、話し合いながらより良い治療法を見つけていきます。

ドクターよがりの意見ではなく、患者さんと一緒に進めていきたいので、治療へのご要望がありましたら遠慮なくお話しください。

10年、20年先も安心して付き合える歯科医院でいたい

私が歯の治療を受けるとしたら、自分のことをよく知っている先生に診てほしいと思います。だから、地域のかかりつけ医として、安心して通院できる歯医者さんでありたいと思います。

父は歯科医師~治療の幅を広げるために歯周病科で学ぶ

父が歯科医師でしたので、学生の頃から父の跡を継ぐことを意識していました。開業医はさまざまな患者さんの治療をしますので、幅広い治療が求められます。ですから卒業後は大学病院の歯周病科に進みました。歯周病の治療には、抜歯、虫歯の治療、入れ歯作りなどさまざまな技術が必要だからです。

恩師から、治療の質の大切さを学ぶ

歯周病科に残ったとき、とてもお世話になった恩師がいました。大学病院退職後、先生のクリニックで研修をさせてもらいました。そこで本来の医療従事者のあるべき姿を学んだような気がします。

先生は、いつも患者さんに優しい治療を考えて、大学病院レベルのコストを度外視した治療を実践されていました。私が利益よりも治療を優先しているのは先生の影響ですね。だから、できるだけ費用を抑えたいという患者さんの気持ちを考えると、いいからといって自費診療をおすすめできなくなっちゃうんですよ(笑)もちろん保険診療でもしっかり治しますからご安心ください。

院長プロフィール

すずき歯科クリニック 院長 鈴木 さとる

横浜市出身 慶應義塾幼稚舎~慶應義塾高等学校卒業

平成5年
東京歯科大学卒業
同大学歯周療法学講座にて研修
平成8年
歯科医院にて勤務
平成15年6月
すずき歯科クリニック開院

所属学会

  • 日本歯周病学会会員
  • 日本スポーツ歯科医学会会員
  • 歯科三田会会員
  • 幼医会会員

唯一の趣味は釣り

歯科医という職業柄、人の健康は気になりますが、自分のこととなるとつい疎かになりがちです。運動とまではいきませんが、休日に釣りに行っています。いつも室内で仕事をしているので「自然とふれあいたい」「広い海・空でリフレッシュできる」「釣りたての美味しい魚が食べられる」といったことを楽しんでいます。